時事・トレンド

【国際宅急便】ヤマト運輸でセブに書類を送る方法 最安850円で送れます

更新日:

外国に書類を送ることって外国と何かしらの関わりを持っていると時々発生しますよね。
Eは時々フィリピンはセブに住む家族に書類を送ることがありますが、その際はヤマト運輸を利用しています。
もちろん他社を比較検討してみました、その結果このケースではヤマト運輸一択ではないでしょうか。
理由は、速くて安い営業所が近い、なんなら自宅まで配達物を引き取りに来てもらえる、からです。ただし、郵便局と比較した場合に配達物を送れる外国の地域の範囲は少ないなどのデメリットはあります。

今回はEがヤマト運輸で書類を送る理由発送方法ついて解説します。

※当記事の情報は2022年5月15日現在のものです。

ヤマト運輸でセブに書類を送る

ヤマト運輸は言わずと知れた、日本中にあまねく行き渡る郵便局に匹敵する配送サービス業者ですよね。
しかも、荷物を送りたいときなどに自宅や会社に取りに来てもらうことも気兼ねなくできます。
ヤマト運輸は営業所も郵便局には及ばないものの、至るところに拠点を持っています。

郵便局数      23,726(2022年3月末)
ヤマト運輸拠点数   7,026(2022年5月現在)※コンビニ等も含む

ヤマト運輸で送れるもの送れる地域

このようにヤマト運輸の利便性に関しては言うことなし。

デメリットはないの?と思うかもしれません。
あります。外国に書類や小包を送る時って、国によってレギュレーションが違っていたりします。
郵便局だろうとヤマト運輸だろうと、送り先の国の規定に従うことになるわけです。


では件のセブ、フィリピンは?
郵便局の場合は、ほぼフィリピン全土に書類も小包も送ることが可能です。

Eは実際に書類も小包も郵便局からセブの家族に送ったことがあります。
所要日数が予定日数をはるかに超過したり、送り先の自宅まで配達してくれない、ウェブサイトによる送り状の作成が求められるなどの問題はこの際、脇に置いておくとします。

ヤマト運輸の場合、送れる配達物の種類や地域に制約があります。

①国際宅急便は依頼主、届け先のどちらか一方でも個人の場合、書類しか送れない
②フィリピンで配達可能な地域はセブとマニラだけ

まずもって、ヤマト運輸の場合は法人でなく個人の場合は書類しか送れない国があります。
これはヤマト運輸のHPの[よくある質問]の中の回答のひとつです。

画像引用:ヤマト運輸HP よくある質問
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/KokusaiTakkyubin?ACTID=J_RKWTJS0050&SEARCH_ID=04&LAND_CD=PH



このように「依頼主、届け先のどちらか一方でも個人の場合、書類しか送れない」という規定があります。そう、フィリピンは個人では書類しか送れない国に該当しています。

そして、ヤマト運輸では配達を取り扱っていない外国の地域がかなりあります。
フィリピンの場合はヤマト運輸HPにこう明記されています。

画像引用:ヤマト運輸HP 国際宅急便国別ガイド[フィリピン]
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/KokusaiTakkyubin?ACTID=J_RKWTJS0050&SEARCH_ID=04&LAND_CD=PH



フィリピンではセブとマニラだけが配達可能地域です。
幸運にもEの家族の自宅は該当します。

他の国、例えばタイ王国の場合もかなり限定されていて、バンコクとプーケットだけが配達可能です。

画像引用:ヤマト運輸HP 国際宅急便国別ガイド[タイ]
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/KokusaiTakkyubin?ACTID=J_RKWTJS0050&SEARCH_ID=04&LAND_CD=PH



一方、同じアジアの台湾では基本的に全地域に配達可能なようです。

画像引用:ヤマト運輸HP 国際宅急便国別ガイド[台湾]
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/KokusaiTakkyubin?ACTID=J_RKWTJS0050&SEARCH_ID=04&LAND_CD=TW



配達可能地域は現地やヤマト運輸の内部事情で決まるのでしょうが、国によって千差万別のようです。
ちなみにEの家族が住む家は広いセブ市の中でも番地名などの詳細な住所さえない田舎にあるので、自宅までの配達はしてくれません
配達ドライバーと電話で待ち合わせ場所を決めて受け取る、という方法を取ったりしています。
以前、市街地に住んでいた時には当時住んでいたアパートまで配達してくれました。

何にしても初めて送る場合は届けてもらえるかどうか問い合わせをした方がいいでしょう。

ヤマト運輸
電話でお問い合わせ・集荷依頼
0120-5931-69 

受付時間 9:00~20:00(年中無休)

ヤマト運輸で書類を送るメリット

ではなぜEはいつもセブにヤマト運輸で書類を送るのか?
解説します。

まず、前述のようにヤマト運輸は営業所・拠点が多く、コンビニを利用すれば24時間受付可能であるなど、利便性は郵便局と遜色ないかそれ以上です。

その他にヤマト運輸で書類を送るメリットは2つ。

①到着までが速い
②料金が安い

そう、単純に「速くて安い」からです。
この5月にEは、セブの家族に日本入国のビザ申請のための結構な枚数の書類を送りました。
A4の紙で30枚ほど、重さにして150gほど(クリアファイル・封筒込み)。

これを郵便局でセブに送る場合と比べてみます。
郵便局で最速の到着日数の国際郵便サービス「EMS」との比較です。

到着日数 (予定)到着日数 (実際)料金
ヤマト運輸
国際宅急便
3~6日
発送曜日による
6日
(2022年5月書類の例)
950円
(持込850円)
郵便局国際郵便
EMS
2日9日
(2021年7月小包の例)
1,400円

到着日数の比較

まず、到着日数
Eが5月に国際宅急便の書類を送ったのが木曜日でした。
ヤマト運輸「最短お届け日数」はこうなっています。

画像引用:ヤマト運輸HP 国際宅急便 国別ガイド[フィリピン共和国]
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/KokusaiTakkyubin?ACTID=J_RKWTJS0050&SEARCH_ID=04&LAND_CD=TW



これによると所要日数は発送日[+6日]。実際にEの妻がドライバーから受け取ったのも6日後でした。

画像引用:ヤマト運輸HP 荷物のお問い合わせ



HPの「最短お届け日数」はかなり正確だったという結果になりました。

一方、郵便局のEMSは?
Eが最後に郵便局のEMSで書類をセブに送ったのは3年以上前ですが、記憶によれば今回のヤマト運輸と同じく5~6日くらいで当時住んでいた市街地のアパートに届きました。
昨年、郵便局からEMSで小包を送った時には9日間かかりましたが小包と書類では事情は違うかも知れません。

というわけで到着日数の比較ではヤマト運輸も郵便局のEMSも同等と言えます。

料金の比較

料金は変動の要素がないから比較は簡単ですね。
まずはフィリピン宛ての料金です。

画像引用:ヤマト運輸HP 国際宅急便 国別ガイド[フィリピン共和国]
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/KokusaiTakkyubin?ACTID=J_RKWTJS0050&SEARCH_ID=04&LAND_CD=TW



書類だけを送る場合1kgまでは950円
ここには記載されていませんが、営業所持ち込みなら100円引きの850円です。

一方、郵便局のEMSは。
↓↓↓国際郵便の料金はこちらのウェブサイトで検索できます。
国際郵便の料金検索はこちら

Eが送った書類をEMSで送った場合の料金はこれです。

画像引用:郵便局HP 国際郵便>料金・日数を調べる



利便性と到着日数ではヤマト運輸と同等のEMSのサービスが1,400円
郵便局の配達員さんを自宅に呼びつけるのに気が引けるEは小包だろうが書類だろうが郵便局に持ち込みをしているので、ヤマト運輸の書類持込850円と比べると550円も高いということになります。

料金比較ではヤマト運輸が完全に勝利!
さあ、これでフィリピンはセブへの書類の配送はヤマト運輸に決定となりました~!

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

実際にヤマト運輸で書類を発送

さてここから実践に移ります。
まずは準備です。

書類封筒の準備

書類を送るには封筒に入れなければなりません。
Eが送ったA4サイズの書類を入れるには文房具店や100円ショップで封筒を買う人が多いかと思います他の選択肢のひとつはヤマト運輸の専用BOXです
右が封筒型、左がボックス型でHPから注文するとどちらも1個70円(税込)

画像引用:ヤマト運輸HP 宅急便コンパクト専用BOX



ところがEが営業所で購入したのがこちらの封筒。


この簡素なヤマト運輸オリジナル封筒、営業所で直接買うと20円(税込)です。
どう考えても100円ショップで買うよりお得ですよね。書類だけ送るなら十分な品質。
となるともうこれ一択です。

営業所に封筒を買いに行ったらついでに送り状ももらいましょう。

※画像は一部加工されています。



送り状の書き方もヤマト運輸のHPに掲載されています。
書類を送る際にはインボイスは必要ありません。
国際宅急便の送り状の書き方はこちら

あとは書類の入った封筒と送り状を持ってヤマト運輸の営業所へ。
あ、封筒はまだ封を閉じないで持っていきましょう。

ヤマト運輸の営業所で発送

営業所の受付で封筒と送り状を渡します。
「封筒は封を閉じないで」と言いましたが、ここで発送品のチェックをしてもらいましょう。
意外と「書類」に当たらないものがあるからです。

「書類」に当たらないものの例
・現金
・薄い冊子
・L版の写真

「現金」についてはHPに注意書きがあります。
Eはこれまで書類を送る時に、ついでに送れないかと「冊子」「L版の写真」を送れるかを営業所の受付の人に調べてもらったところ不可でした。
外国に送る場合は全般的に言えますが、封は閉じずに持って行って中身をチェックしてもらう、これ鉄則です。

もうひとつ注意点があります。
これは全国一律で必要とされていることなのかはわからないんですが、今回の営業所ではこの「国際宅急便開披検査のお願い」という用紙に署名を求められました。


というか、営業所では忘れられていたようで後から「署名が必要だった」と電話がかかってきました。
少し後に配達のドライバーさんが用紙をEの自宅に持ってきてそこに署名をしました。

発送後にEはたまたま自宅にいたからよかったけど、そうでないとその日の集配時間に間に合わずそれによって到着時間も1日遅れるということになりかねません。
営業所の受付で忘れられていないか確認しましょう。

郵便局で外国に小包を送る方法について解説した過去記事です。

「荷物のお問い合わせ」をする

荷物を送ったあとは、配達品が今どこにあるのか、いつ頃届くのかを追跡できます。
ヤマト運輸HPのトップページを開くと「荷物のお問い合わせ」の欄が非常に目立つところにあります。

画像引用:ヤマト運輸HP
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/



[伝票番号を入力]の欄に営業所で受け取った伝票の「お問い合わせ伝票番号」を入力して[問い合わせる]をクリックします。
すると、このように荷物の現在地点を知ることができます。

まとめ

外国に書類を送る。
ヤマト運輸なら簡単、送り状を書いて営業所に行くだけ(または取りに来てもらうだけ)。
営業所も拠点も日本中にあります。
しかも料金は1,000円を切るお手頃価格
Eが外国への書類発送はヤマト運輸一択と言う理由がお解りいただけたかと思います。

今後もお役立ち情報をお伝えしていきます。
次回をお楽しみに!

-時事・トレンド

Copyright© 負けない派遣社員 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.