-
-
【職歴紹介】バブル崩壊期に新卒で外食産業就職⑤ 二年目の店舗異動での試練! 後編
50代派遣社員Eの職業紹介シリーズの続編です!1990年代前半、バブル崩壊期に新卒で就職したレストランチェーンの会社。2年目に新宿の大規模店舗に異動して、ようやくバイト気分が抜けたE。 就活時代からの ...
-
-
【職歴紹介】バブル崩壊期に新卒で外食産業就職⑤ 二年目の店舗異動での試練! 前編
2025/09/20 -職歴紹介
50代派遣社員Eの職業紹介シリーズです!新卒でレストランチェーンの会社に就職したのが1990年代前半のこと。そう、バブル景気という日本を覆った大きな波が幻のように引いていった時代です。 そんな中、若き ...
-
-
【職歴紹介】バブル崩壊期に新卒で外食産業就職④ 入社1年目は完全バイト気分 後編
50代派遣社員の職歴紹介シリーズ続きです!時は1990年代前半。世の中を舐めた就活をして、唯一内定をもらったレストランチェーンの会社に就職。新入社員研修を終え、三軒茶屋の店舗に配属されました。 前回の ...
-
-
【職歴紹介】バブル崩壊期に新卒で外食産業就職④ 入社1年目は完全バイト気分 前編
50代派遣社員の職歴紹介シリーズ、再開です!Eがバブル崩壊期に新卒で就職した東京の外食産業、レストランチェーンの会社。前回は入社式と新入社員研修の様子についてお伝えしました。 今回はいよいよ店舗に配属 ...
-
-
【職歴紹介】バブル崩壊期に新卒で外食産業就職③ ついに入社式、接客をイチから学ぶ!
50代派遣社員の職歴紹介シリーズ、続きです。Eが約30年前に大学新卒で就職した東京の外食産業、レストランチェーンの会社について。 前回、前々回とEのダメダメな就職活動状況などを紹介しましたが、今回よう ...
-
-
【職歴紹介】バブル崩壊期に新卒で外食産業就職② バブル期最後の就活生、でも内定もらえず…
50代派遣社員の職歴紹介シリーズ。新卒で就職した外食産業、レストランチェーンの会社について紹介しています。 前回はEがどんな大学生活を送っていたかについて語りました。まあ、見事に能天気な底辺大学生だっ ...
-
-
【職歴紹介】バブル崩壊期に新卒で外食産業就職 ① バブル期の大学生の末路
50代派遣社員の職歴紹介シリーズです。久しぶりの今回は30年ほど前に遡ります。東京の大学を卒業して新卒で就職した外食産業。首都圏の他、大阪や名古屋など多数のチェーン店を持つレストランを経営する会社でし ...
-
-
【職歴紹介】司法書士兼土地家屋調査士の「補助者」のお仕事④ 不動産の相続登記が自力でできます
職歴紹介シリーズ、司法書士兼土地家屋調査士の補助者の仕事、続編です! さて、前回は土地家屋調査士の(補助者の)業務のひとつ測量と製図の仕事について解説しました。今回はEが補助者として勤務していた司法書 ...
-
-
【職歴紹介】司法書士兼土地家屋調査士の「補助者」のお仕事③ 測量と測量図面作成の仕事を覚える方法
職歴紹介シリーズ、司法書士兼土地家屋調査士の補助者の仕事の続きです!前回までは、事務所に就職したいきさつ、司法書士や土地家屋調査士がどんな仕事をしているか、などを紹介してきました。 今回は、土地家屋調 ...
-
-
【職歴紹介】司法書士兼土地家屋調査士の「補助者」のお仕事② 最強のトリプルライセンス
職歴紹介シリーズの続きです!前回からは司法書士兼土地家屋調査士(+行政書士)の「補助者」の仕事です。 前回、司法書士兼土地家屋調査士(以下、司法書士事務所)で働くことになった経緯、リーマンショックの中 ...