「 月別アーカイブ:2021年01月 」 一覧
- 
											  
- 
								【派遣社員の起業】リモート&スロー起業をセブ島で開始しました2021/01/31 -派遣社員の起業 
 さて、先日の記事で「起業する」と宣言しました。それはあるビジネス書を読んだことがきっかけだということも伝えました。この本です。『しょぼい起業で生きていく』という本です。 しょぼい起業で生きていく [ ... 
- 
											  
- 
								台湾移住2003 人生中最美好的時光③【新生活編】台中での部屋探したいへんお待たせしました、Eがかつて日本語教師として台湾に移住した冒険物語、第三弾です! 前回は、どうにか乗り越えた大緊張の初授業の模様をお伝えしました。今回は、初めての移住、当時はホントに交通が不便 ... 
- 
											  
- 
								【つみたてNISA】楽天証券で一般NISAからつみたてNISAへの切換え方法解説2021/01/17 -派遣の資産形成 
 昨年まで、株式投資の利益や配当が非課税になる一般NISA(ニーサ)を6年間続けてきました。が、限界を感じ2021年から投資信託の【つみたてNISA】に切り替えました。 既に株式投資を始めている人もいれ ... 
- 
											  
- 
								【書評】『しょぼい起業で生きていく』この本で起業できない理由は消滅します2021/01/12 -派遣社員の起業 
 今回はEが読んだ、あるビジネス書について解説します。Eは長年探し求めてやっと出会えました。Eが重い腰を上げて起業へと踏み切らせてくれたこの画期的なビジネス書に。 そしてEはアラフィフにしてやっと気づき ... 
- 
											  
- 
								人生を変えたアジア放浪旅行 タイ北上編② スコータイでタイスキと読書お待たせしました、Eの20年前のアジア放浪旅行の続きです!タイ、バンコクを後にして北上。 バンコクではゲストハウスで出会った各国の旅人と(ほぼ日本人ですが)わいわいと過ごしていたものの、アユタヤではの ... 
- 
											  
- 
								2021 派遣社員の新年 激動のコロナ時代を生きる僕たち2021/01/02 -自己紹介 
 さて、始まりました2021年!どんな年になるのでしょうか。 もちろんわかってます。いまだコロナが収まらず、世の中厳しい状況が続いています。 だからと言って、人生が止まるわけではありません。今年もいろい ... 
