「 投稿者アーカイブ:eworker 」 一覧
-
-
【2025年秋】派遣社員家族の米サバイバル この一年何とかお安く米を入手できまし
2025/10/20 -時事・トレンド
コメが高いですよね~50代派遣社員Eが住む地方のスーパーでは5キロの新米が安いものでも4千円台。もともと2024年夏ごろまではドンキか業務スーパーで最安の、10キロで3,000円の米しか買わなかったE ...
-
-
【続報】職場の空白時間問題にテコ入れあり とはいえ派遣社員には逆効果では?
2025/10/12 -派遣の職場
前回記事で、50代派遣社員Eの派遣先の工場で生産数が減少。作業完了時間が早まり、勤務時間が終わるまでに長い空白時間が生じ、その時間を持て余して困っている、という話をお伝えしました。 今週になって、現場 ...
-
-
【近況】仕事中の「待機時間」とも違う「空白時間」の対策に苦労しています…
2025/10/05 -派遣の職場
最近、職場がかなりヒマです。昨年2024年8月から50代負けない派遣社員Eが勤務している派遣先工場、先月9月に入ってからEの働く部署の生産数が減少。 そうなると、勤務時間中にヒマな時間が増えるわけです ...
-
-
【職歴紹介】バブル崩壊期に新卒で外食産業就職⑤ 二年目の店舗異動での試練! 後編
50代派遣社員Eの職業紹介シリーズの続編です!1990年代前半、バブル崩壊期に新卒で就職したレストランチェーンの会社。2年目に新宿の大規模店舗に異動して、ようやくバイト気分が抜けたE。 就活時代からの ...
-
-
【職歴紹介】バブル崩壊期に新卒で外食産業就職⑤ 二年目の店舗異動での試練! 前編
2025/09/20 -職歴紹介
50代派遣社員Eの職業紹介シリーズです!新卒でレストランチェーンの会社に就職したのが1990年代前半のこと。そう、バブル景気という日本を覆った大きな波が幻のように引いていった時代です。 そんな中、若き ...
-
-
【派遣の健康】腎嚢胞と脳動脈瘤の意外な関係 派遣社員が重大健康リスクに挑む②
2025/09/09 -自己紹介
さて結果は如何に?50代派遣社員Eの2025年の健康診断の続編、今回は完結編です。 前回記事では昨年の腹部超音波検査で腎嚢胞が見つかり、それが遺伝による多発性嚢胞腎だった場合には、脳動脈瘤の合併リスク ...
-
-
【派遣の健康】腎嚢胞と脳動脈瘤の意外な関係 派遣社員が重大健康リスクに挑む①
2025/09/06 -派遣の健康
50代派遣社員Eの2025年の健康診断、今回は続編です。前回記事では2025年の定期健康診断の結果について語りました。実は今回語るのは、それとは別、腎嚢胞と脳動脈瘤の話です。 昨年11月に受けた腹部超 ...
-
-
【報告】50代派遣社員の健康診断2025 数値的には健康になりました!
2025/08/24 -派遣の健康
今年も50代派遣社員Eの2025年の定期健康診断の結果が出ました!ここ何年も診断結果には常に問題があったE。 近年の懸念事項として挙げられるのが、悪玉コレステロールに尿酸値、体重に腹囲など。そして、恒 ...
-
-
アジア放浪旅行2002 マレー半島逆走編① シンガポール帰還 再びバンコクを目指す!
2002年のアジア放浪シリーズの続きです。意外と楽しかったバリ島の旅を終え、再びシンガポールへ戻るE。結果的に約1年に及ぶ放浪旅行の、この時4カ月を迎えたあたりです。 旅の最終目的は海外移住のきっかけ ...
-
-
【2025年夏】アジアの極上料理をNetflixで味わう!派遣社員のおすすめグルメ作品3選
2025/08/10 -作品紹介
やってきました2025年のお盆!お盆休みといえば海に山にとお出かけかと。 とはいえ、真夏のお盆といえども天気の悪い日もあれば、昨今は逆に暑すぎて出かけたくない日もあります。そんな時のお供は現代人なら動 ...